C-Boothの口コミや評判

公開日:2021/11/15 最終更新日:2025/03/04

会社名 エム・ティ・プランニング株式会社
住所 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-3-18 広尾オフィスビル6F
TEL 03-6456-2843

C-Boothは可動式の個室ブースです。集中や効率アップを目指したデザインからフリーアドレス用のブースに向いており、レイアウト変更にも柔軟に対応可能です。ここでは、C-Boothの特徴を紹介します。また、異なるバリエーションのブースとして、V-Boothについてもあわせて紹介しますので、ブース導入の参考にしてください。

個室集中ブース「C-Booth」

まず個室集中ブース「C-Booth」からご紹介します。C-Boothは個人の集中力アップに特化した、集中ブース向きの製品です。閉塞感と開放感を兼ね備え、業務の効率化を図れる形状に仕上がっています

また、すっきりしたデスク周り、落ち着きのあるインテリアと、快適な仕事空間に欠かせない要素も取り入れています。それではC-Boothについてより詳しく説明していきましょう。

集中力の向上に特化したデザイン

集中力の向上や効率アップを図りたいというニーズに応え、C-Boothは1人で仕事に集中できる個室空間を目指してデザインされています。上部をすぼめた「囲われ感」のあるデザインは、作業に没頭するのにほどよい圧迫感を作り出しています。

また、完全個室タイプのブースと異なり、ある程度視線は遮りつつ開放感も演出されています。閉塞感と開放感のバランスが絶妙な、考え抜かれたデザインとなっているようです。

大型モニタも使える!すっきりしたデスクで効率アップ

サイズは高さ1,800mm、幅1,200mmとコンパクトですが、デスクは幅800mm、奥行き520mmと、1人で作業するには充分なスペースが確保されています。

27インチまでのモニタを設置できるため、大型モニタと余裕のあるデスクスペースで、快適な仕事環境が構築可能です。パソコン周りの配線も机の下に格納でき、すっきりしたデスク周りで業務に集中できそうです。

集中だけじゃない柔らかいインテリアでリラックス

外観やブース内のインテリアには木目やテキスタイルを採用しています。集中力や効率アップだけでなく、コンパクトなブースの中にリラックスできる空間を演出するデザインとなっています。

色が豊富な「V-Booth」

次にご紹介するのはC-Boothと並ぶ個別ブースで、「V-Booth」です。C-Boothとはデザインや特徴に違いがあり、ニーズに応じて使い分けが考えられる製品となっています。

シンプルな箱型

C-Boothは上部がすぼまった末広がりのデザインですが、V-Boothはシンプルな箱型です。C-Boothと同様、視線遮断と開放感の両立を図ったセミクローズ空間ですが、シンプルな形状のため、V-Boothのほうがよりコミュニケーションが取りやすい形となっているようです。

また、声が反響しづらくこもりづらい特徴もあり、テレビ会議などの打合せや商談にも役立つ製品となっているようです。

連結可能

V-Boothは、ブース同士が連結できるようになっています。連結させて集中ブース用のスペースを作るなど、幅広いレイアウトの実現を可能にしてくれます。

机の高さも変更可能

備えつけのデスクを、シャフトで簡単に調節できるようになっているのも特徴的です。これもシンプルな形状ならではの機能でしょう。チェアを使ったり、スタンディングデスクとして運用したりとフレキシブルな働き方をサポートしてくれそうです。

豊富な4色展開!

V-Boothの最大の特徴は、なんといっても豊富なカラーバリエーションです。いずれも木目調のデザインで、自然な「ナチュラルライト」・シンプルな白の「ホワイトナチュラル」・シックな「ミディアムブラウン」・落ち着いたウォールナット調の「ディープダーク」の4色から選べます。オフィスの雰囲気に合わせて選びたい場合には、V-Boothはおすすめです。

女性でも手軽に動かせるデザイン

さて、話はC-Boothに戻ります。C-Boothは、連結しての運用を前提としているV-boothとは異なり、可動式という特徴があります。

キャスターつきで移動も簡単

C-Boothには底面にキャスターがついています。形が末広がりのため重心が低く安定感があるため、女性でも手軽に動かせるようになっています。誰でもレイアウトが手軽に変更できるため、チームメンバーの増減にも簡単に対応でき、フロア内の引越しなどにも便利で、幅広い活用法が見込めそうです。

物理面だけじゃない!手軽に動かせることのメリット

手軽に動かせるため、ちょっとした模様替えなども簡単にできる点はC-Boothのメリットの1つです。物理的に楽に動かせるというだけでなく、ちょっとした模様替えでスタッフの気分を変えたり、モチベーションや効率のアップにつなげたりすることも可能です。職場の新鮮さを保ちたい場合には、C-Boothが効果を発揮するのではないでしょうか。

 

設置イメージ

C-Boothはほどよい開放感があり、女性でも簡単に移動できる個別ブースです。「フリーアドレス用のブースがほしい」「でも簡単にレイアウトを変えたい」と考えているのであれば、一度問い合わせてみることをおすすめします。C-BoothもV-Boothもプラスドライバーで組立が可能ですが、オプションで組立代行も依頼できるとのことなので、組立に自信がない場合も一考の余地がありますよ。

Recommend Table

おすすめのテレワークブース比較表

イメージ
引用元:https://www.ispace-itsuki.com/

引用元:https://www.inaba-inter.co.jp/

引用元:https://jp.vcube.com/telecube

引用元:https://www.sekikagu.co.jp/kolo/

引用元:https://www.one-bo.com/
会社名アイ・スペース / 株式会社樹サインビズブレイク / イナバインターナショナル株式会社テレキューブ / 株式会社ブイキューブKOLO(コロ) / 株式会社関家具one-bo(ワンボ) / 株式会社プラザクリエイト本社
価格・Lusso.Ⅰ:記載なし
・Lusso.Ⅱ:記載なし
・S MODEL:記載なし
・M MODEL:記載なし
・L MODEL:99万円(税抜)
・XL MODEL:117万円(税抜)
・Biz Break:136万円(税込)
・Biz Break monju:228万円(税込)
・Biz Break 15minutes / 30minutes:123万円(税込)/105万円(税込)
・ソロ(1人用):4万9,280円(税込)/月~
・グループ1型(2人用):8万2,280円(税込)/月~
・グループ2型(4人用):9万3,280円(税込)/月~
・Solo:145万2,000円(税込)~
・Midi:242万円(税込)~
・Duo:363万円(税込)~
・One-Bo 1.00:記載なし
・One-Bo 1.20:記載なし
・One-Bo Plus Double Type:記載なし
・One-Bo Plus Single Type:記載なし
など
対応人数1人用から最大8人1人用から4人以上1人用から6人用1人用から最大4人1人用
自社工場での製作××△(海外工場も利用)
カスタマイズ○(デザインやサイズ、除菌・脱臭機などの調整可)記載なし記載なし○(バーチェアやソファなどの調整可)○(ラッピングやドアステッカーなどの調整可)
保証1年間の保証期間あり記載なし記載なし記載なし1年間の保証期間あり
レンタル・リースプラン××
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら